電子ブザー...page.2/2


作り方

1.ユニバーサル基板にトランスを取り付ける為の爪が通る部分の穴をキリやドリルで広げておきます。

2.下図のようにトランスを取り付けます。

3.スイッチやスピーカへ配線するリード線は下図のようにリード線の被服を剥いて捻じった後ハンダを軽く流してハンダメッキ処理を施しましょう。







絵解き実体配線図

トランジスタと電解コンデンサの極性に注意して下さい。
スピーカにも極性が表示してありますが今回は気にしないで結構です。
トランスは2本のリード線側がスピーカ側に行く方に取り付けます。
下図は部品実装面から見たもので、裏側のハンダによる配線は赤ラインになります。
回路図と同じになっているか、確認してみて下さい。(間違いありませんが...)



アドバイス...

* 裏のハンダする面でハンダする一つの部分をランドといいます。
* 0.01μFと220μFではランドの間隔が1個で隣接しており、ハンダが慣れない方ではハンダでショートしてしまうことがあります。
この場合は一方のランドにハンダごてを当てハンダを溶かし、ランドとランドの間につま楊枝の先を横切らせると復帰します。



いろいろな角度から見た様子





* 回路図をよくみて配線に間違いがないか確認しながらハンダしていきます。


完成の様子

わたしは、マイクロスイッチのCOM端子とNO端子を使って押された時に鳴るようにしました。


使い方

スイッチを操作すれば「ピヨピヨ...」と鳴り出します。

マイクロスイッチを活用して使い方を考えてみて下さい。

例)
・ドアの開閉で鳴らす。
・机の引き出し操作で鳴らし防犯に応用する。


ご感想など掲示板または、アンケートに入れて頂ければ幸いです。

BACKTOP